格安で早いと評判!大阪のiPhone修理屋さんはココ
iPhoneXの発売から1年後に登場した「iPhone Xs」。見た目の上で大きな変化はありません。画面サイズは5.8インチでiPhone Xより廃止されたホームボタンもなしのまま。画面はほとんど全面がスクリーンとなっています。そのため、ガラス・液晶が故障した場合の修理代金は、以前のモデルと比べて高価。
大きな性能アップと言えばカメラです。ニューラルエンジンの進化で処理速度が8倍以上もアップ。AIチップが撮影から保存までの間に色合いやピントなどをベストな状態にしてから保存してくれる。性能が高いカメラの修理額もまた、それなりのお値段です。
サイズも大きいため、落として故障するケースも珍しくないでしょう。故障の際にApple Storeに予約をとって、預けて、修理してもらうのも良いですが、修理代の高さに納得できない方や修理が終わるまで待てないという方もいらっしゃるはず、そこで、iPhone Xsの修理に対応している大阪の修理店を調査しました。おすすめの3店をご紹介しています。
日本全国に80店舗を展開しているスマホ修理店グループの「スマホスピタル」。大阪だけで16もの店舗を展開しており、iPhoneの修理店と言えばはじめに名前が上がるほどの知名度です。また、国から認められた修理店としても知られています。電波法などの法律に準拠すなど厳しい基準をクリアして、国から総務省登録修理業者の認定を受けているのです。したがって技術的にもコンプライアンス的にも安心できる修理業者と言えるのではないでしょうか。
「スマホスピタル」はiPhone、iPad、Android端末やゲーム機の修理まで、幅広く手掛けています。また、郵送での修理依頼も受け付けているため、人混みを避けたい方、家の近くに店舗がない方でも利用しやすいでしょう。修理で数日預けなければならない場合は、レンタルiPhoneサービスを利用できるので安心です。先にレンタルiPhoneの依頼をすることで、レンタルiPhoneが届いてから自分のiPhoneを修理に出すことができます。仕事などで電話を手放せない方にとって嬉しいサービスですよね。
修理内容 | 料金(税抜) | 割引料金(税抜) | 所要時間 |
---|---|---|---|
ガラス+液晶交換修理 | 18,800円〜 | 17,600円〜 | 30分程度 |
バッテリー交換修理 | 記載なし | ||
充電部分交換修理 | 8,980円 | 7,780円 | 45分程度 |
フロントカメラ交換修理 | 記載なし | ||
バックカメラ交換修理 | 15,800円 | 14,600円 | 30分程度 |
※上記の表は、大阪梅田店の料金目安です。店舗ごとに料金が異なります。割引料金は、アプリ+SNSでの割引料金。適用条件の詳細については要問い合わせ。
全国に160以上の店舗を展開しているiPhone修理工房。国から認定されている総務省登録修理業者ですので、安心してiPhoneを預けられるでしょう。
iPhone修理工房の修理の特徴は、3時間以内の修理完了をひとつの目安としてスピーディーに修理を行っているところ。また、修理料金にもこだわりを持っており、地域No. 1の修理料金を目指しているそうです。スピーディーかつ安く対応してくれる修理業者を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
修理内容 | 料金(税抜) | 割引料金(税抜) | 所要時間 |
---|---|---|---|
ガラス修理 | 21,300円 | - | 40分程度 |
バッテリー交換修理 | 11,800円 | - | 20分程度 |
充電部分交換修理 | 12,800円 | - | 要確認 |
フロントカメラ修理 | 12,800円 | - | 要確認 |
バックカメラの修理 | 15,800円 | - | 要確認 |
※上記の表は、なんばウォーク店の料金目安です。店舗ごとに料金が異なります。
大阪梅田にある老舗のスマホ修理店です。スマフォドクターは、高い技術と安価な修理料金で人気を集めています。立地もよく、夜8時まで営業していることもあり、放課後や仕事帰りに立ち寄りやすい修理店だと言えるでしょう。修理は、とても親身になって対応してくれるそうです。 事前にLINE、あるいはメールにて修理予約ができるので、事前に予約を入れておけば店頭で待たずに済みます。
部位 | 料金(税抜) | 割引料金 | 所要時間 |
---|---|---|---|
ガラス修理 | 20,000円 | - | 20分程度 |
バッテリー交換修理 | 6,000円 | - | 10分程度 |
※上記の表は、梅田本店の料金目安です。店舗ごとに料金が異なります。