格安で早いと評判!大阪のiPhone修理屋さんはココ
※2020年8月現在、キャッスルは閉店しています。
ここでは、大阪にあるiPhone修理業者キャッスルについて紹介。修理の特徴や費用、口コミ情報などをまとめています。
キャンペーンでお得に修理出来ました
色々なキャンペーンがあるので、タイミングが合えば他店よりもお安く修理することが出来ます。画面割れはいつどこで起こるか分からないので、年中無休で営業している店舗があって助かりました。
動作チェックで安心!再び使えるようになりました
修理をお願いして終わりということではなく、説明や保証期間などについても丁寧に説明してもらいました。最初と最後に目の前で動作のチェックもしてくれたので、その場で確認が出来て安心出来ました。
色々な所に店舗があって便利!
正規店ではボタン交換も本体ごと交換となってしまうため、高額な修理費用が発生してしまうので諦めていました。キャッスルの存在を知り、電話で確認したところ1万円以下で修理してもらえると聞いて直ぐにお願いしました。
正規店並みのクオリティ!
iPhone購入時に保証に加入していなかったのでもう買い替えるしかないと思っていましたが、このような修理業者があることを知ってお願いしました。正規店よりも格安でカメラが直ってお得な感じです。
低料金で修理が出来て満足!
メーカーと比較すれば価格も安くてその日に直してもらえるので、トラブルがあってもここに来れば大丈夫だと思います。今回はスピーカーの故障でしたが、前回は液晶修理やバッテリー交換もしてもらいました。
iPhone6の修理料金(※割引後の値段です)
画面割れ | カメラ | ボタン | 水没 |
---|---|---|---|
7,000円 | 6,000円 | 6,000円 | 点検2,500円~ |
データ復旧 | コネクタ | スピーカー | バッテリー |
9,700円~ | 6,000円 | 6,000円 | 6,000円 |
機種 | 6s | 6sPlus | ¥7 | 7Plus | ¥8 | 8Plus | X |
---|---|---|---|---|---|---|---|
画面交換(ハイクォリティー品) | ¥8,000 | ¥8,000 | ¥12,000 | ¥12,000 | ¥13,000 | ¥13,000 | ¥27,000 |
画面交換(バリュー品) | - | - | ¥8,000 | ¥8,000 | ¥9,000 | ¥9,000 | - |
バッテリー交換 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥8,000 | ¥8,000 | - |
カメラ交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥12,000 | ¥12,000 | ¥12,000 | - |
カメラ背面ガラス交換 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥5,000 | - |
イヤスピーカー交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
センサーフレックスケーブル交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
ヘッドホンジャック交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
ドックコネクター交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
ラウドスピーカー交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
バイブレータ交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
電源/スリープボタン交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
マイクロフォン交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
ボリュームキー交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | ¥6,000 | - |
ホームボタン交換 | ¥6,000 | ¥6,000 | - | - | - | - | - |
水没点検(復旧時費用) | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 |
水没点検(調査費用) | ¥2,500 | ¥2,500 | ¥2,500 | ¥2,500 | ¥2,500 | ¥2,500 | ¥2,500 |
持込パーツ取付(ガラス) | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | ¥4,500 | - |
※修理不可(キャンセル)となった場合、原則として調査費用2,700円が必要。郵送修理の場合は、代引き手数料として別途750円が必要。
iPhone修理に特化した専門業者ならではのサービスが満載!
iPhone修理専門店なので、iPhoneを知り尽くしたスタッフが修理を担当してくれるので安心!来店の場合は最短15分から30分の即日修理を行っています。
また、郵送の修理にも対応可能で、5,000円以上の修理であれば送料が完全無料!午前中に修理品が到着すれば、最短で午後には発送するスピーディさが好評です。
不要なiPhoneの買取サービスも行っており、下取りよりもお得な高額査定が評判となっており、修理以外でも多くの人が利用しているようです。
多少のひび割れや亀裂なら、そのまま使ってしまうという方は少なくありません。ですが、そのまま放置し続けると不具合が起きたり、最悪の場合修理ができなくなってしまうので、早めの対処が必要です。
キャッスルのひび割れ修理料金は5000円からととてもリーズナブルです。ですので、高くて修理を諦めていたという方でも気軽に修理できます。また、オプションでハイクオリティ画面修理もあるので、好みの仕上がりを選べます。
キャッスルでは、軽度でも重度でも度合いに関わらず修理代金は一律となっています。それでは軽度だと損するのでは、と思う方もいるかもしれませんね。
ですが、軽度か重度かは専門家しか判断できないので、業者によっては軽度でも重度の修理料金を請求することがあります。
キャッスルはこういった不透明さをなくし、公正にするために修理料金を統一しています。
だからこそ安心して修理ができるのですね。
水没や破損によって大切なデータが消えてしまった、復旧もできなかったという経験がある方もいるでしょう。データの復旧はものすごく高額ですし、どこでも取り扱っているわけではありません。
キャッスルは、大事な思い出を無くさないために、データ復旧も行っています。USBメモリに入れてくれるから、機種変更をしていてもきちんとデータ移行もできます。
突然画面が真っ白や真っ黒になったり、縦や横に線が入るというような状態は液晶パネルの故障です。例えフロントパネルが破損していなくても、何らかの衝撃で液晶パネルが壊れることがあります。この状態が慢性化すると画面がまったく見れなくなるので、早めに交換しましょう。
キャッスルの水没修理は点検から始まります。
内部のパーツを取り外して水分を取り覗いたら、腐食部分(カビ・サビ)を清掃します。その後乾燥させて、再度パーツを組み立てて起動するかどうかチェックします。
ここまでチェックしてからその後の修理を決められるので、安心してお任せできます。
充電ができなくなった、なかなかフルにならないというのはドックコネクターの劣化が原因かもしれません。またドックコネクターが壊れると通話もできなくなってしまうので、すぐに修理しなくてはいけません。
本来なら高額なドックコネクターの修理でも、キャッスルなら格安価格で直してくれるので、安心して任せられます。
持ちが悪いと言われるiPhoneのバッテリーは、使用期間が長いとさらに消耗が早いです。キャッスルではメーカーの半額以下でバッテリー交換が可能です。
もちろんPSEマーク(安全性を満たしているマーク)取得済みのバッテリーを使うので格安で高品質のバッテリーに交換できます。
もっとも使用頻度が高いホームボタンは故障しやすいです。最初は効きが悪いなという程度でも、最終的にまったく効かなくなってホームに戻れなくなることがあります。
キャッスルではホームボタンのみの修理もしてくれるので、気軽に依頼できます。
スリープボタンは埋没しやすいので、押しづらい状態を放置すると電源を入れることもスリープ状態にすることもできなくなってしまいます。そうなるとスマホとして使えませんね。キャッスルではスリープボタンも交換できるので、調子が悪いと感じたら修理しておきましょう。
スマホの機能の中で、インターネットについで使用頻度が高いのがカメラですね。SNSに投稿するためにも欠かせない撮影機能は、カメラが命です。キャッスルのカメラ交換作業は20分程度なので、急いでいる時でもささっと修理が可能です。
突然イヤホンから音が出なくなった場合、本体かイヤホンのどちらかに原因があります。ラウドスピーカーからは音が出て、イヤホンにも問題がなかった場合はイヤホンジャックの不具合です。
イヤホンジャックの交換作業は40分程度かかりますが、修理をすれば不具合にいらつくことなく快適な音楽ライフが楽しめます。
iPhoneから音楽が出なくなった、音が聞こえないという場合は、ラウドスピーカーの故障が原因です。電波を受信するラウドスピーカーはiPhoneの要ですから早急に修理が必要です。
キャッスルならラウドスピーカーの交換も迅速対応なので、すぐに直してもらえます。