公開日: |更新日:
このページでは、iPhoneのバッテリー交換修理に対応している梅田エリアのiPhone修理業者の中から、次の2つの条件を満たす民間修理業者を「信頼性の高い大阪のiPhone業者~梅田エリア編~」として、スマホスピタル(大阪梅田店、中津店(休業)、大阪駅前第4ビル店 ※3)とアイサポ(梅田店 ※4)を紹介しています(2021年9月時点の調査情報。閉業・休業している業者を除く)。そのほか、梅田エリアにあるバッテリー交換修理対応の修理業者リストも掲載しているのでチェックしてみてください。
iPhoneのバッテリー交換修理費用を
店舗別・機種別に
確認する
iPhone4からiPhone11 ProMaxのバッテリー交換修理に対応している店舗です。iPhone12シリーズのバッテリー交換修理料金については「要問合せ」となっているため、直接店舗へご確認ください(2021年9月17日時点の調査情報)。
iphone7の電池の交換でこちらを利用させていただきました。
iphone7は4年程使っていて、充電しても86%までしかたまらず電池の減りがすごく早くなっていたので、さすがに機種交換せんとあかんか…とナイーブになっていたところ友人に教えてもらいました。。
たったの2,178円で充電が100%までたまるようになり、長持ちして使えるようになったので助かりました。
充電ができなくなってしまって電源が切れてしまったので、こちらにご相談させていただきました。
(中略)
人気店なのか人が多い印象でしたが、予約をしていたためスムーズに受付をしていただけました。
割引もたくさん付けていただき、とてもお安く修理できたため、ついでに以前から悩んでいた液晶のゴーストタップも一緒に治していただきました!
分からないところも丁寧に説明してくださったので、とても心強かったです!
(後略)
スマホスピタル大阪梅田店は、迅速かつスムーズな対応が評価を集めているようです。丁寧な説明を心がけ、ユーザーの不安解消に努めている印象。複数の割引サービスも提案し、より安く安心して利用できる環境を整えているのも特徴です。
JR大阪駅・阪急梅田駅から歩いて3分ほどの駅近店舗です。近隣に立体駐車場もあるため、車での来店も可能。店舗周辺には百貨店やショッピングセンターなどがあり、修理中に買い物を楽しめます。
大阪梅田店に向かうには、大阪駅中央出口を左折。エスカレーター前の広場を右に曲がり、ルクア前の下降エスカレーターに乗ります。突き当たりを左に曲がると見える、大阪メトロ御堂筋線梅田駅の改札を目指してください。
地上に昇ったらスクランブル交差点があるので、そこをファーストキッチン側へと進みます。少し歩くとある「梅仙堂ビル」が、スマホスピタル大阪梅田店の入っているビルです。
iPhone4からiPhone11 ProMaxのバッテリー交換修理に対応している店舗です。iPhone12シリーズのバッテリー交換修理料金については「要問合せ」となっているため、直接店舗へご確認ください(2021年9月17日時点の調査情報)。
iPhone7の充電ができず困っていた際に利用しました。選んだ理由は夜遅くまで営業していて、修理費用が安く、修理時間も短かったためです。バッテリー交換修理はもちろん、耐水シートまで貼っていただけて満足です。iPhoneに詳しいプロなので、わからないことは聞いてみることをおすすめします。
iPhoneの充電ができなくなってすごく困っていたのですが即日で直してもらえて助かりました!私は予約せずに行きましたが、急いでる方は予約してから行った方がいいと思います。修理以外にもスマホ関連のサービスを色々と取り扱っているみたいなので、ぜひまた利用したいです!
スマホスピタル大阪駅前第4ビル店は、急いでいる人や忙しくてなかなか時間が取れない人の味方。飛び込みの修理に対応していて、21時まで営業しているため、仕事終わりでも立ち寄りやすいでしょう。車で来店した人のために500円分の駐車場割引も実施しています。
待ち時間をできる限り少なくしたいなら、24時間対応しているネット予約からも受付けできます。
梅田駅の南改札を出たら、案内板の谷町線と書かれている方向に進みます。南改札を出て谷町線の方向にしばらく歩くと、右手の角にWhityの案内所と宝くじ売り場が見えるので右折してください。谷町線・東梅田駅の方向に進み、8番9番出口の階段を上ると、すぐ右手に「大阪駅前第4ビル」と書かれた看板と下へ降りる階段が見えます。階段を下りて直進し、ダイコクドラッグが見えたら右折してください。まっすぐ進むと右手にスマホスピタル大阪駅前第4ビル店が見えます。青い自動ドアに即日修理と書かれているので、わかりやすいでしょう。
iPhone4からiPhone11 ProMaxのバッテリー交換修理に対応している店舗です。iPhone12シリーズのバッテリー交換修理料金については「要問合せ」となっているため、直接店舗へご確認ください(2021年9月17日時点の調査情報)。
iPhone7のバッテリー交換を10分くらいで修理してくれ、バッテリーにも3ヶ月間の保証をつけてくれました!飛び込みで行きましたが対応もよく素早く修理してくれたので満足です!ありがとうございました!
スマホの修理で予約しました。電池の減りが早く1日に何回も充電しないと持たない状態でしたが交換して約1週間、今のところ丸1日持っています。iPhone7を使って約3年半まだあと半年は使いたいので助かりました。思っていたよりリーズナブルですぐ対応していただきました。ありがとうございます。
スマホスピタルのバッテリー交換に関する口コミを調査したところ、飛び込みでも長時間待たされることなく、対応がスムーズだったという声が多く見られました。忙しくて時間を掛けたくない人や、即日修理を求める人のニーズに応えています。接客対応が良いとの口コミも見られたため、修理に関する相談を気軽にしてみてはいかがでしょうか。
茶屋町改札口を出て、阪急三番街を抜け、かっぱ横丁を左手にまっすぐ進むと道が二股に分かれます。梅田芸術劇場側の道へ進み、阪急電鉄本社が左手に見えたら、交差点を渡りきったところで左折してください。豊崎地下駐車場のパーキングを過ぎて右手に見えた小道に入り、100mほど真っすぐ進むとスマホスピタルののぼり・看板が見えます。豊崎旭ビルの2階がスマホスピタル中津店です。
※アイサポ梅田店は2021年10月17日(日)に閉店しました
iPhone4からiPhone XR、iPhoneSE(第2世代)のバッテリー交換修理に対応している店舗です(2021年9月17日時点の調査情報)。
バッテリー交換して頂きました。丁寧な説明で納得して出来ました。ありがとうございました。
バッテリーの交換をきちんと行って頂けました。予定時間通りにしっかりと行っていただけました。
アイサポ梅田店の口コミを調査したところ、初めて利用するiPhoneユーザーが安心して修理を依頼できる環境作りに力を入れている印象。
アイサポ梅田店のバッテリー交換は最短30分からとなっています。修理の際は無料で内部クリーニングを実施し、故障の原因となるホコリ・ゴミを綺麗に掃除してくれるのも嬉しいポイントです。
アイサポ梅田店は地下鉄・JR沿線より徒歩数分の位置にあります。地下鉄御堂筋線「梅田駅」から5分、地下鉄谷町線「東梅田駅」から2分、JR東西線「北新地駅 」から1分とアクセスが便利です。
梅田駅・東梅田駅では、地下街を南改札方面に向かい、「大阪駅前第4ビル」を直進すると、梅田店のある「大阪駅前第3ビル」に到着です。
北新地駅を利用した場合は、東改札を抜け、「大阪駅前第2ビル」より「大阪駅前第3ビル」へ向かってください。
※アイサポ梅田店は2021年10月17日に閉店しました
「信頼性の高い大阪のiPhone業者」のバッテリー交換修理費用の目安をiPhoneの機種別に紹介しています(2021年9月17日時点で公式サイトに掲載されていた価格)。修理費用は時期や店舗によって変動するため、現在の価格が気になる方は店舗へ直接お問い合わせください。
※梅田エリアの店舗でiPhone12シリーズのバッテリー交換修理料金を公開している店舗はありませんでした。
東梅田駅、西梅田駅、大阪梅田駅、梅田駅から徒歩10分圏内にあるiPhone修理業者をリストアップしています(2021年9月17日時点)。
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
スマホスピタル大阪梅田店 | 6,570円 | 3,930円 | 2,170円 | 3,270円 |
iCracked Store 梅田ロフト | 7,480円 | 6,380円 | 5,280円 | 5,280円 |
スマートドクタープロ梅田大阪駅前店 | 8,690円 | 6,600円 | 6,050円 | 8,800円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
スマホスピタル大阪梅田店 | 5,380円〜 | 3,880円〜 | 1,280円〜 | 1,280円〜 |
iCracked Store 梅田ロフト | 17,380円~ | 17,380円~ | 11,880円 | 11,880円 |
スマートドクタープロ梅田大阪駅前店 | 11,000円 | 8,50円 | 6,380円 | 6,380円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
スマホスピタル大阪梅田店 | 5,400円 | 5,000円 | 4,300円 | 4,300円 |
iCracked Store 梅田ロフト | 10,780円~ | 10,780円~ | 9,680円 | 9,680円 |
スマートドクタープロ梅田大阪駅前店 | 7,700円~ | 7,700円~ | 4,950円~ | 7,700円~ |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
iPhone修理救急便 なんばマルイ店 | 4,580円 | 3,980円 | 2,480円 | HPに記載なし |
iPhone修理工房 大阪なんばウォーク店 | 4,580円 | 3,980円 | 2,480円 | 2,480円 |
スマホスピタル難波店 | 8,778円 | 6,578円 | 3,000円 | 5,940円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
iPhone修理救急便 なんばマルイ店 | 6,580円 | 5,280円 | 2,880円 | 2,880円 |
iPhone修理工房 大阪なんばウォーク店 | 6,750円 | 7,280円 | 3,280円 | HPに記載なし |
スマホスピタル難波店 | 8,200円 | 6,600円 | 3,280円 | 3,280円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
iPhone修理救急便 なんばマルイ店 | 5,478円 | 5,038円 | 4,378円 | 15,180円~ |
iPhone修理工房 大阪なんばウォーク店 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 | HPに記載なし |
スマホスピタル難波店 | 7,678円 | 7,238円 | 6,578円 | 6,578円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
スマホスピタル天王寺店 | 7,280円 | 3,930円 | 2,880円 | 3,180円 |
iPhone修理救急便 天王寺あべのHoop店 | 7,280円 | 3,930円 | 2,880円 | 3,180円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
スマホスピタル天王寺店 | 4,880円 | 3,700円 | 900円 | 900円 |
iPhone修理救急便 天王寺あべのHoop店 | 5,880円 | 4,700円 | 1,900円 | 1,900円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
スマホスピタル天王寺店 | 5,400円 | 5,000円 | 4,300円 | 4,300円 |
iPhone修理救急便 天王寺あべのHoop店 | 5,478円 | 5,038円 | 4,378円 | 4,378円 |
店舗名 | iphone11 | iphoneX | iphone8 | iphoneSE2 |
---|---|---|---|---|
スマホスピタル天王寺店 | 10,900円 | 8,400円 | 6,700円 | 6,700円 |
iPhone修理救急便 天王寺あべのHoop店 | HPに記載なし | HPに記載なし | HPに記載なし | HPに記載なし |
※1:大阪メトロのHPより(https://www.osakametro.co.jp/company/library/100331_research/20201110_subway_nt.pdf)
※2:iPhoneを含む携帯電話端末は、電波を利用する無線設備にあたるため、電波法で規定された技術基準に基づいて修理を行う必要があります。そのため、電波法で定める修理の基準に適合しており、総務大臣の登録を受けている「登録修理業者」に依頼するのがおすすめです。
総務省電波利用ホームページ「登録修理業者リスト」より(https://www.tele.soumu.go.jp/nintei/SearchServlet?pageID=ss01)