格安で早いと評判!大阪のiPhone修理屋さんはココ
iPhone8シリーズの発売は2017年9月。iPhone 8よりも一回り大きいサイズで、カメラがデュアルレンズになっているのが特徴です。片手で持ちづらいサイズ感に加え、200gという重量なので、うっかり落として背面ガラスコーティングが割れてしまったことのある方も多いでしょう。
iPhone 8 Plusのよくある修理項目としては、液晶画面の表示不良や、充電コネクタ(Lightningコネクタ)の故障、バッテリーのトラブルなどです。ここでは大阪エリアにあるiPhone修理店の中から、iPhone 8 plusの修理に対応している修理店だけをピックアップしてご紹介しています。
スマホスピタルは、全国に約80店舗を展開しているスマホ修理業者です(2019年5月時点)。大阪では大阪市・北大阪・東大阪・南大阪のエリアに分けて複数の店舗を展開しています。電波法に基づいた修理をしている証明「総務省登録修理業者」にも登録されているため、安心して修理を依頼できるでしょう。
iPhone内の写真や電話帳などの大切なデータを保護しながら、幅広いトラブルに対応してくれます。壊れたiPhoneの中のデータを復旧してくれるサービスもあるのが嬉しいポイントです。
全国各地に店舗がありますが、近くに店舗が無い場合は、郵送での修理も可能。修理代金が7,000円以上の場合、往復の送料が無料になるので、遠方にお住まいの方も気軽に利用でるでしょう。
取り扱っているiPhoneの機種は非常に幅広く、appleでのサポートが終了している機種の修理も受け付けているとのこと。
iPhoneの修理のなかでも特に力を入れているのが液晶の交換修理です。液晶の交換費用は軽度・重度とレベルによって変わります。
液晶の交換修理以外にもボタンの交換やデータ復旧などにも応じてくれます。
修理内容 | 料金(税抜) | 割引料金(税抜) | 所要時間 |
---|---|---|---|
ガラス+液晶交換修理 | 7,800円〜 | 6,600円〜 | 30分程度 |
バッテリー交換修理 | 6,000円~ | 4,800円~ | 15分程度 |
充電部分交換修理 | 6,980円 | 5,780円 | 45分程度 |
フロントカメラ交換修理 | 7,980円 | 6,780円 | 30分程度 |
バックカメラ交換修理 | 13,800円 | 12,600円 | 30分程度 |
※上記の表は、大阪梅田店の料金目安です。店舗ごとに料金が異なります。割引料金は、アプリ+SNSでの割引料金。適用条件の詳細については要問い合わせ。
iPhone修理工房は、全国に155もの店舗を展開している修理業者です。こちらも「総務省登録修理業者」なので、安心して利用できます。iPhoneやiPadだけでなく、Apple Watchのガラス割れや、バッテリー交換の依頼も可能です。
店頭修理にかんしては、最長でも3時間以内の完了を目標としてスピーディな修理をしてくれます。また、郵送修理にも対応していて、修理が完了したiPhoneを郵送で受け取る際に、代金引換で修理代金を支払うことが可能です。
スマホ・タブレットの買取サービスもあるので、不要な端末を下取りしてもらうこともできます。
修理内容 | 料金(税抜) | 割引料金(税抜) | 所要時間 |
---|---|---|---|
ガラス修理 | 8,300円 | - | 40分程度 |
バッテリー交換修理 | 6,000円 | - | 20分程度 |
充電部分交換修理 | 9,800円 | - | 要確認 |
フロントカメラ修理 | 9,800円 | - | 要確認 |
バックカメラの修理 | 12,800円 | - | 要確認 |
※上記の表は、なんばウォーク店の料金目安です。店舗ごとに料金が異なります。
※箕面店は2018年9月24日に閉店しています
スマフォドクター(Smapho Dr.)は、大阪駅から徒歩5分、グランフロント大阪北館のすぐ近くという好立地にあるスマホ修理ショップです。郵送での修理にも対応しています。
iPhoneの画面割れやバッテリー交換、起動しなくなったiPhoneの復旧など、さまざまな修理内容に対応しているお店です。iPhoneやiPadだけでなく、Xperia、Galaxy、HTCなどのAndroid端末も修理依頼できます。
キャッシュレス決済「PayPay」にも対応しているので、ポイント還元を受けながらお得に利用可能です。
修理内容 | 料金(税込) | 割引料金 | 所要時間 |
---|---|---|---|
ガラス修理 | 8,000円 | - | 要確認 |
バッテリー交換修理 | 6,500円 | - | 要確認 |
充電部分交換修理 | 7,000円 | - | 30分程度 |
フロントカメラ修理 | 8,500円 | - | 30分程度 |
バックカメラ交換 | 13,000円 | - | 30分程度 |
大阪を中心に関東、中部、九州で店舗を展開しているスマートフォン修理店です。
iPhoneを中心にスマートフォンとタブレット端末の修理も行っています。
店舗に直接持ち込んだ際の修理だけでなく、郵送による修理も受け付けています。データを残したままで修理ができ、15時までに店舗に到着すれば、修理のレベルによってはその日のうちで発送可能。近くに店舗がないという方でも利用しやすいサービスを提供しています。
郵送修理は基本的に事前の電話が必要ですが、見積もり依頼投稿フォームにある内容に沿って情報を書き、送信するだけで見積もりを出してくれます。
スリープとボリュームボタンの場合、7,000~8,000円が目安です。
北海道から九州まで全国に展開しているiPhone修理店です。修理に使う部材のコストカットを図るだけでなく、オリジナルの部材を使い続けることで修理費用の価格を抑えています。
万が一、修理して直せなかった場合は修理費は一切でないとのこと。修理時にかかる点検費用や検査費用なども請求していないそうです。
修理は店舗持ち込みと宅配便での郵送による修理依頼の2つに対応。店舗に持ち込む際はあらかじめ電話で希望の日時を伝え。予約する必要があります。
郵送の場合は問い合わせメールフォームに必要な情報を記入したうえで送信。修理してほしいiPhoneを送ると、状態を見て修理をしてくれます。
6,000円が目安です。