格安で早いと評判!大阪のiPhone修理屋さんはココ
iPhone5sは2013年に発売されたモデルであり、従来のiPhoneにはなかったtouchIDと呼ばれる指紋認証機能が備わっていることが特徴。iPhone5sはiPhone5s以降のモデルに比べるとサイズが小さく、片手で持っていても落としにくいサイズ感なので、発売から6年が経過した2019年現在でも「あえてiPhone5sを使い続けている」なんて方も多いですよね。
しかし、どんなに大切に使っていても、長く使い続けていると「バッテリーが劣化した」「ホームボタンが取れた」「画面が割れた」などのトラブルが起きるもの。
このページでは、そんなiPhone5sのトラブルを解決してくれる大阪のiPhone5s修理専門店をご紹介します!特徴や料金目安を解説しますので、修理店選びの参考にしてみてくださいね。
スマホスピタルは北海道から九州まで全国展開している大手スマホ修理専門店であり、2019年現在、大阪にも10店舗以上を構えております。
各種修理に対応してくれるほか、壊れてしまったiPhoneからデータの取り出し・復旧を行うサービスやアプリの利用で修理代金を割引するサービス、修理郵送受付サービスなどさまざまなサービスが充実していることが魅力。なかには故障したiPhoneの高額買取サービスもありますので「修理費用が高くなるようなら買い替えをしたい!」なんて考えている人にもおすすめのお店です。
部位 | 料金 | 割引料金 | 所要時間 |
---|---|---|---|
ガラス+液晶交換修理 | 4,800円〜6,800円 | 3,600円〜5,600円 | 30分程度 |
バッテリー交換修理 | 4,000円 | 2,800円 | 15分程度 |
充電部分交換修理 | 4,980円 | 3,780円 | 30分程度 |
フロントカメラ交換修理 | 4,980円 | 3,780円 | 30分程度 |
バックカメラ交換修理 | 4,980円 | 3,780円 | 30分程度 |
※割引料金は、アプリ+SNSでの割引料金。適用条件の詳細については要問い合わせ
※関西エリアに29店舗(2019年9月時点)
スマホとタブレットの修理を専門に行っているスマホ修理王は、無料相談・見積もり依頼が完了してから店舗に来店する修理スタイル。来店日を確定しパーツの取り置きをしてから修理を行う流れのため「せっかく店舗に足を運んだのに修理ができなかった!」なんてことを防げます。郵送での修理も可能となっていますので来店日を決めて店舗に足を運ぶのが難しい方でも気軽に修理を依頼することができますよ!
また、ゲーム機器・音楽プレイヤー・スマートウォッチなどスマホやタブレット以外にも修理対象機器が豊富な点もスマホ修理王の特徴です。
部位 | 料金 | 割引料金 | 所要時間 |
---|---|---|---|
ディスプレイ修理 | 5,000円〜9,000円 | - | 要問合せ |
バッテリー交換 | 5,000円 | - | 要問合せ |
充電部分交換修理 | 8,000円 | - | 要問合せ |
フロントカメラ交換修理 | 5,000円 | - | 要問合せ |
各種ボタン修理 | 10,000円 | - | 要問合せ |
大阪府で店舗展開しているスマホボックスは、スマホの各種トラブルを解決する修理専門店。「落として画面が割れた」「劣化でボタンが取れた」など、目に見えてわかる故障はもちろんのこと「通話中、急に音が聞こえなくなった」「電波が受信できなくなってしまった」といったように、「どこが故障かわからない」トラブルについても料金が明確になっていることが魅力。
さらに、スマホボックスではスマホの修理に限らず、スマホ・ゲーム・家電の下取りや買い取りも行っています。スマホ修理に行く際には、ぜひ使わなくなっている電化製品を持ち込んでみてくださいね。
症状 | 料金 | 割引料金 | 所要時間 |
---|---|---|---|
水没して起動しない・どこが故障かわからない | 0円 | - | 60分程度 |
ガラス&タッチパネルが割れた | 8,800円 | - | 20分程度 |
バッテリーの減りがはやい | 5,900円 | - | 15分程度 |
イヤホンから音がきこえない | 6,800円 | - | 40分程度 |
通話相手の声がきこえない | 6,800円 | - | 40分程度 |
※上記のほか、大阪府内に5店舗あり(2019年10月現在)